当スクールは恩納村で「恩納村ダイビングショップ – 沖縄恩納村のワールドダイビング」も運営しています。
体験ダイビング、ダイビングライセンス(Cカード)取得、ファンダイビング(ライセンスをお持ちの方向け)のメニューを沖縄本島中北部、近郊離島で開催しています。
初心者やブランクがあるダイバーの方も歓迎です。一人旅のお客様が多いのも特徴です。お一人様から気軽にご参加できます。女性スタッフも常駐しています。
駐車場、ダイビング器材の洗い場、個室の温水シャワー、パウダールーム、女性専用の化粧室なども完備しています。
水納島、瀬底島のダイビング
沖縄本島の北部、美ら海水族館の少し手前から船で行ける水納島・瀬底島・伊江島。水納島の透明度は40M級。青い海に白い砂地が広がる癒やし系のポイント。数多くあるポイントのなかでもケーブルの浅場に広がるサンゴ礁は沖縄でもトップクラス。
瀬底島はダイナミックな地形的なポイント。豪快なドロップオフや洞窟などのトンネルが見られ、ラビリンスと呼ばれるポイントはスポットライトのように光が差し込む、幻想的なポイント。夏場の海洋状況が良い日は伊江島のリクエストも可能です。
沖縄最大級の沈没船USSエモンズ
沖縄で最大級の沈没船。水深約40mに沈む、USS Emmons, DD-457/DMS-22(米軍掃海艇駆逐艦エモンズ)。沖縄本島北部の古宇利島よりボートで約20分移動後ポイントへ到着。エモンズの船首側、船尾側、中央部に分けてエントリー可能。1日計2ダイブになります。
南風で海洋状況が穏やかな場合のみ開催可能です。沖縄最上級者向けの沈没船スポットになります。
USSエモンズの全長106mの巨体は破壊されつつも、現在も原形の美しさを保っています。これから長い年月をかけて原形が崩れ、朽ちていきます。第二次世界大戦の戦没者の方へ祈りの気持ちを忘れずに潜りましょう。
SUP(サップ)やカヤックのマリンスポーツの後に体験ダイビングなどもおすすめです。体験ダイビングは所要時間3時間ほどからになります。是非、気軽にお問合せ下さい。